CSSで使用する147のカラーネームを楽しみながら見れるサイト「147 Colors」
2012年7月23日 Tag:webサイト制作 Text by 上瀧
CSSで定義されているカラーコード(redやblueなどの値)を楽しみながら見て覚えられるサイト「147 Colors」のご紹介です。
CSSのカラーコードの名称と背景色でその色が表示されるシンプルなつくりのサイトです。
ランダムで表示されるようになっており、Shuffleのボタンを押して表示されるカラーコードを見て楽しむことができます。
グリッド形式で全147色を見ることも出来ます。
ブラウザによっては対応していないカラーコードがあるため、あまり実用的とは言えないかもしれませんが、ダミーとして置いとく要素の背景色にササッと使えたり、こんな色もあったという発見があるかと思います。
ぜひアクセスしてお気に入りの色を見つけてみてください。
Webサイト:147 Colors
開発者:Brian Maier Jr.