借りたい本の貸し出し状況が一目でわかる「カーリル」
2011年5月12日 Tag:書籍検索 Text by 馬場
カーリルは、全国の図書館の蔵書情報と貸し出し状況を簡単に検索できるwebサービスです。
本を検索する際に対象地域を選択すると、その場所から近い図書館を自動的に選択して検索できるので、欲しい本が近くの図書館で貸し出し可能かすぐに把握できます。
本は話題の本、作家リスト、キーワード、カテゴリーの中から調べることが可能です。
一覧表示の際、書籍がオレンジ枠で囲まれたものが貸出中、ブルー枠が貸出可となっており、一目で貸し出し状況が閲覧できます。
書籍の詳細ページでは、指定した対象地域の中からより細かい地域の貸し出し状況が閲覧でき、書籍貸し出しの予約までの手順へ進めることが出来ます。
また、googleアカウント、Yahoo!Japan ID、mixiアカウントのいずれかを取得していれば「読みたいリスト」として一括管理する機能も備えております。気になる書籍をリスト登録しておけば、後々まとめて貸し出し予約が可能です。
注目すべき点として、ブラウザのGoogle Chrome 11以降に搭載された新機能、「HTML Speech Input」を利用したGoogle Chromeで音声入力による蔵書検索に対応している点です。利用環境のある方は是非一度マイクに向かって試してみてはいかがでしょうか。